【教員資格認定試験】【教員採用】tomtomsan社会人からの教員生活ブログ

すごく回り道をして、教員になった者のブログです。小学校教員資格認定試験、教員採用試験と、社会人経験から先生を目指す方に、少しでもお力になれれば

【教員生活】教員になる上で覚悟すること

私は
教員資格認定試験から
教員になったので

小学生に教える

ということに関して
全くの無知で飛び込みました。

今思えば
安易に考えていたかもしれません。


教員生活がはじまると

何も知りませんから

無茶苦茶叱られます。

授業づくりで大コケします。笑


会社生活では、30歳を過ぎていたので
仕事にもなれ
指導監督する立場ということもあり

あまり叱られませんでした。


プライドは高い方ではありませんが
叱られると
やはり心にこたえます。


担任している子どもの前でも
容赦なく叱られます。


でもそんなとき

子どもは察知してくれんです

(持っているカブトムシを見せて)

カブトムシの戦い
見る?と
 

泣きそうになりました。



まず初任として入れば

担任をしている子どもとの
関係性を築くことが
一番大切なのかなと思います。



次に
子どもをできるようにさせること

授業

も大事。


授業づくりでつまずかないよう
学んだことを記しておきます。


【国語】新出漢字→音読→今日の授業(めあてからまとめまで)
【算数】今日の問題→めあての確認→全体共有→問題演習→まとめ
【理科】調べること→予想→調べる(観察・実験)→結果(子どもの気づき)→まとめ
【社会】調べること→予想→資料をもとに調べる・見学→結果(子どもの気づき)→まとめ


皆さんの一助になれば幸いです。