【教員資格認定試験】【教員採用】tomtomsan社会人からの教員生活ブログ

すごく回り道をして、教員になった者のブログです。小学校教員資格認定試験、教員採用試験と、社会人経験から先生を目指す方に、少しでもお力になれれば

【教員生活】転職!みんな気になるお給料の話

教員資格認定試験に合格して
来年採用試験を受ける後輩から


現実的なお給料の話を聞かれたので
お答えします。

社会人経験後、採用されると

初任給よりは多くもらえます。



まあ現実的に
社会人採用をしているのに
初任給分しかもらえなかったら
いくら夢があっても
敬遠されてしまいますよね(笑)


まず
免許状の1種、2種は関係なく


高卒か大卒かが問われます。

私は
大卒扱いの公務員+教員なので普通の地方公務員よりは多くもらえています。

そのときに
高校
大学の卒業の証明をもらいにいかなければなりませんでした。

また
公務員は年齢で加算されるので、初任給に+年齢分頂けます。


ただし
都道府県によっては異なるかもしれませんが

社会人として働いた期間は、
年齢の加算分【22歳からの社会人経験年数×何千円】と決まっていると思うので、

私の場合、同じ年齢の教員で、22歳から教員として働く方よりは少ないです。
←差はだいたい、私のお小遣い分くらい。そんなに気になりません。


 初任者として採用された、大学卒業すぐの人よりは、かなり多く頂けます。
ので、同期の集まりのときは少し多く払ってます(笑)


私は
教員資格認定試験に合格した翌年
運良く教員採用試験にも合格しました。


妻や両親、義理の両親に
納得してもらうためにも

お給料のことは、かなり調べて
確認のために
採用担当へ電話もしました。


都道府県、市に
公務員の給与の算出方法が
ホームページに掲載されています。


今日は
夢を掴んだからこそ悩む
現実的なお話でした。

【教員生活】会社員から教員になって感じること

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。

3学期がはじまり

少しずつ

慣れてきたかなと感じています。

相変わらず

叱られますが(笑)

愛のあるお叱りだと感じられるようになり
私も成長しました。
 

以前

覚悟すること

でも同じようなことを述べたかも
しれませんが

最近感じることは

教員は

教育者

であり

会社員

サラリーマンとは違うなあと
思います。


会社員のころは

働き方改革が少しずつ
浸透し始めている頃で

会社も改善を試行錯誤している
段階でした。

教育界でも

働き方改革
謳われています。


しかし


会社員の働き方改革

教員の働き方改革

少しニュアンスが違う

と感じています。


仕事を効率化
精選する
分担を明確にするなど

やっている事は同じに感じるのですが

教員は
殊に

教えること
指導すること

には

やはり働き方云々と
言っていられないんだなあ

と思います。


良い授業や
心に残る、身になる教育をしようとすると

先生方は
本当に時間をかけて
取り組まれます。

他人事のようですが
もちろん私もです。

そのあたりに

教員は
サラリーマンではなく

『教育者』

なんだなあと感じます。



私は
会社員のころ
ほぼ毎日出勤してましたから
【いろいろなことを含め】

今も変わらず
残業し
暇さえあれば学校に行っています。

学校が
やはり
好きなんでしょうね(笑)

教育界の流れに身を任せつつ

とりあえず

私は
担任をしている子どもたちのために
頑張ろうと思います。

今年もありがとうございました。

昨年の今ごろ
教員採用試験に合格して

両親や妻のご両親に
転職の意向を伝えてる時期でした。

無茶苦茶反対されました。

しかし
妻が前向きに応援してくれたおかげで
遅咲きの教員になることが
できました。

妻には
本当に感謝しています。

社会人経験で
かつ配偶者やご子息がいらっしゃる方は

かなり悩まれると思いますし、
なる決断をしても
御家族の理解がないとなれません。


私は

なってよかったなと思っています。

何よりも
最高の出会いが待っています。

教員は
ブラックブラックと言われますが

どの業種も大変です。

働く辛さを知っているからこそ
教員として戦えるものがある
と思います。

様々なことに
思いを馳せつつ

子どもたちへの
年賀状を書いています。

ありがとうございます。

そんなに記事も書いていないですが

たくさん
アクセス頂きありがとうございますm(__)m

よろしければ
ぜひコメントを残してください!
(誹謗中傷以外で  (笑))

よろしくお願いします

【教員生活】教員になる上で覚悟すること

私は
教員資格認定試験から
教員になったので

小学生に教える

ということに関して
全くの無知で飛び込みました。

今思えば
安易に考えていたかもしれません。


教員生活がはじまると

何も知りませんから

無茶苦茶叱られます。

授業づくりで大コケします。笑


会社生活では、30歳を過ぎていたので
仕事にもなれ
指導監督する立場ということもあり

あまり叱られませんでした。


プライドは高い方ではありませんが
叱られると
やはり心にこたえます。


担任している子どもの前でも
容赦なく叱られます。


でもそんなとき

子どもは察知してくれんです

(持っているカブトムシを見せて)

カブトムシの戦い
見る?と
 

泣きそうになりました。



まず初任として入れば

担任をしている子どもとの
関係性を築くことが
一番大切なのかなと思います。



次に
子どもをできるようにさせること

授業

も大事。


授業づくりでつまずかないよう
学んだことを記しておきます。


【国語】新出漢字→音読→今日の授業(めあてからまとめまで)
【算数】今日の問題→めあての確認→全体共有→問題演習→まとめ
【理科】調べること→予想→調べる(観察・実験)→結果(子どもの気づき)→まとめ
【社会】調べること→予想→資料をもとに調べる・見学→結果(子どもの気づき)→まとめ


皆さんの一助になれば幸いです。

【教員採用試験後】祝合格!4月まで何をするべきか

企業採用のときは

内定式までの間

懇親会、レポート、ほにゃらら

なんかたくさんあったように思います。
入社後も、二ヶ月みっちり見習でした。

しかし、
教員は違いました!

ちょっとした研修会はあります。
いじめとか、保護者対応とか、ちらほら

4月のはじめの一週間くらい
子どもたちがくるまで
余裕がありますが

あとは嵐のように月日が過ぎ去ります。

やっときゃよかったーー
と思ったことは


「一日の流れを想定すること」

○子どもたちがくる

・毎日の宿題提出のケース購入
【早速春休みの宿題が山盛りきます】

・朝の会をどうするか
・日直の仕事をどうするか決めておく
【日直の仕事が書かれたマニュアル作成】

・授業をどうするか
【本屋で板書まで書かれたものが
 売られている】買っておくと安心
 
 ◎授業で迷ったのは、
  国語と体育と社会と理科です。(笑)

・給食をどうするか【名簿が来たら、
 当番表の作成に取りかかる。あと
 その学校の給食ルールを確認する。
 おかわりとか配膳方法とか】

帰りの会をどうするか

・荷物の配置場所【ランドセル以外のもの】
 を確認する。
 山盛り粘土と雑巾を持ってこられて
 苦労しました(笑)

・置き勉オッケーの学校なら、
 児童の置き勉用ケース購入などなど


なんにも知らなかった私は
記憶にないくらい疲れました。

準備不足だったというか
なーんにも知らなかったわけです。

給食当番表などは
テンプレが売ってますのでそれを
使ってください。

あとは
児童には笑顔で。

これで一週間くらいは
乗り越えられるはずです!

【教員資格認定試験】台風特例

令和元年度教員資格認定試験
なんと2次試験が台風で
中止になり

全員合格だったとのことです!
おめでとうございます!

ネットニュースがざわついていて
非難されるような形で
世間にこの試験が知れ渡ったのは
残念です。

個人的には

教員資格認定試験は

短期大学の単位を
試験で取得させてもらえるもの

と考えています。

合格ラインに達すれば
全員が受かることも可能な試験
です。


なので、
こんな甚大な災害が起こったとき

運営側や大学側の日程などを
考慮すると

良かったのではないかと思います。

しかし、
教員採用試験は

落とすための試験。



夢まであともう少し
手が届くところまで来ています!